二学期が始まりました

こんにちは。住吉塾です。


小学校・中学校では二学期がスタートしました。

今週はまだ身体が慣れておらず、塾の時間眠そうにしている子もいました。

学校と塾の両立は大変ですが頑張りましょう。


さて、中学生夏期講習では、中一・二生は40時間、中三生は116時間をやり切りました。

この二学期、特に中三生は進路を決める大事な期間になります。

日々いろいろな情報に触れると思いますが、振り回されてはいけません。

大事なことは一日一日の勉強を集中して積み重ねることです。


1.01の365乗=37.8

0.99の365乗=0.03

毎日1%努力した場合と毎日1%サボった場合、1年間で1260倍の差が生まれます。

ちなみに1日の1%は15分です。

小さな努力を続けると大きく伸びる時がきます。人の成長は直線ではなく、曲線だからです。

これを”非連続の成長”と言います。


みんなで切磋琢磨しながら大きく成長する二学期にしていきましょう!



住吉塾|公式

個別指導 | 大領・三稜・墨江丘 住吉・我孫子の学習塾