”中二の冬 スタート”

数年前、中学2年生の12月に入塾した女子生徒がいました。

定期テストの平均点は60点をいったりきたり。

”今”習っているところはわかるが、

”前”習ったところ(=基礎)がわからない状態でした。


例えば、学校で英語の「間接疑問文」を習っているとします。

例)あなたは彼が何を好きか知っていますか?

正)Do you know what he likes?

誤)Are you know what he like?

この問題を解くには、以下が必要です。

① "know"と"like"が一般動詞であること

② 一般動詞の疑問文なので"Do","Does","Did"を使うこと

③ 「彼が好き」なので"like"に三単現の"s"を付けること

④ 間接疑問文なので疑問詞(what)のあとは肯定文の語順にすること

①②③は1年生で習う範囲です。

彼女の場合は、

④(”今習っている”)は理解しているが、①②③がわかっていませんでした。

英語は、”今の単元”をわかっているだけでは〇にならない残酷な教科です。

英語嫌いの最も大きな原因のひとつと言えるでしょう。


彼女は、1年生の基礎を繰り返しました。

もちろん即効性はないので、嫌だったと思います。

効果が出始めたのは3年生になってから。

基礎を固めたことで、平均点は30点伸び、

1年後、彼女は第一志望の住吉高校に合格しました。



住吉塾では、個別に基礎から徹底してやりなおします。

無料体験お待ちしております。


”中二の冬 スタート”



住吉塾|公式

個別指導 | 大領・三稜・ 墨江丘・住吉・長居の学習塾